ジビエ料理 あまからくまから・東京

日本橋人形町と浅草にあるジビエレストラン

写真で見る食べる動物図鑑│ジビエの情報を写真で解説

写真で見る食べる動物図鑑│ジビエの情報を写真で解説

ここでは、ジビエ料理に使われる動物がどのようにお肉になり、どのように料理されるのかを、私たちジビエ料理店「あまからくまから」で撮影した写真とともに紹介しています。
狩猟されたジビエ肉がお店に届いた時の様子や、解体作業の様子、お店で実際に作られたジビエ料理の写真もご紹介します。

普段、スーパーなどで見るお肉の状態と、もともと生きていた動物の姿は、見た目がまったく違います。
私たちは、自然の中で育った動物の命をいただいていることを理解し、自然の恵みへの感謝にもつながれば幸いです。

ジビエは、正しい猟の方法と、ていねいな解体・調理によってこそ、おいしさと安心が生まれます。
その裏側にあるストーリーもお伝えできればと思います。

尾長鴨(オナガガモ)

2025年3月21日

これは尾長鴨(オナガガモ)です。
ジビエでは、青首(オスの真鴨)に続いて人気の鴨です。
ジビエ通が好むワイルドな味わいです。

キョン

2025年3月13日

これはキョンの精肉作業の様子です。
キョンは、中国や台湾に生息する小型のシカで、日本では特定地域で増えすぎたため、狩猟対象となっています。

🐾キョン肉の特徴🐾
・柔らかく、クセの少ない味わい
・シカ肉に似ているが、より繊細な旨み
・赤身が多く、ヘルシーなジビエ

ハシブトカラス

2025年3月6日

これはハシブトカラスです。
一般的な鶏肉と比べると、肉の色がとても濃いですね。
カラスにはハシブトカラスとハシボソカラスの2種類がいますが、
ハシブトカラスのほうが肉の色が濃いです。
肉の色だけでなく、香りや旨みの違いも楽しめます。

穴熊の解体

2025年3月6日

これは「穴熊」を解体している様子です。
冬眠前の12月に獲れた個体は、たっぷりと脂を蓄えており、ガーゼに包んで急速冷凍し、適切に保存しています。
丁寧に解体・処理し、調理することで、深い旨みのあるジビエ料理として提供されます。
自然の恵みに感謝しながら、大切に扱っています。

ヒヨドリ

2025年2月25日

ヒヨドリです🐦✨
全長約28cmの中型の鳥で、ジビエとしても珍しい食材です。
🌿 年に1度ほどしか入荷しない、季節の味わいです。

尾長鴨(おなががも)

2025年2月20日

尾長鴨はカモの仲間の中でも比較的大型の種類です。
🪶オス:頭が茶色、背面が灰色、胸が白色
🪶メス:全体的に褐色
写真の中にオスとメスがいるのが分かりますか?👀

ジビエ料理専門店 あまからくまから

私たちのお店「あまからくまから」では、自然からいただく命に対して、常に感謝の気持ちを持ってジビエ料理を作っています。
この「写真で見る食べる動物図鑑」を通して、解体の様子や料理の工程を学びながら、ジビエの奥深さや魅力を感じていただければ幸いです。

▼あまからくまから 人形町店 の予約はこちら

▼あまからくまから 浅草店 の予約はこちら

関連記事

SNS

ジビエ料理店「あまからくまから」では、ジビエ料理の豆知識やお店の情報をSNSで配信中しています。
気になった方は、ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。


X(旧Twitter)
https://x.com/fwns3984

Instagram
https://www.instagram.com/gibiermaster_hayashi/

この記事の投稿者

あまからくまから 店主 林育夫
この記事を書いたのは、ジビエ料理の専門店を経営する有限会社ティナズダイニング 代表の林育夫(はやしいくお)です。

1987年から飲食業界に携わっており、1994年に独立し日本橋人形町に自分のお店を構えました。
2000年には法人化し有限会社ティナズダイニングを設立しました。

現在は、東京都内で、熊、鹿、猪、鳥などの新鮮なジビエ料理が楽しめる「あまからくまから」と、アイヌの伝統文化を体感しながらアイヌ料理を味わえる「ラムレンカイネ」を運営しています。

TBS「ラヴィット」やNHK「NHKスペシャル」などのテレビや、新聞「日刊スポーツ」、雑誌「おとなの週末」など多数のメディアでもご紹介いただいています。
メディア掲載情報はこちら


■ジビエ料理店「あまからくまから」についてのお問い合わせ
お問い合わせは下記の番号にお電話にてお願いします。

TEL : 03-5640-2121

電話の際は「ホームページを見た」と言っていただけるとスムーズにご対応可能です。
お気軽にご連絡ください。


■お店の予約はこちら
各グルメサイトにて「あまからくまから」の予約ができます。

・人形町店 食べログホットペッパーぐるなび

・浅草店 食べログホットペッパーぐるなび