ジビエ料理 あまからくまから・東京

日本橋人形町と浅草にあるジビエレストラン

「駆除」を「恵み」に。春のジビエ、命を繋ぐ特別なコース料理がはじまります

「駆除」を「恵み」に。春のジビエ、命を繋ぐ特別なコース料理がはじまります

春の息吹を感じるこの季節、生命力溢れる山の恵みをふんだんに使った特別なジビエコースがはじまります。。
春の一斉駆除による有害鳥獣の駆除は、生態系のバランスを守るために必要な措置です。しかし、命あるものを無駄にはしたくない。
滋味深く豊かな味わいの料理に昇華させました!

みんなで食べよう!春の駆除動物美味しく活用コース

前菜には、北海道で春の風物詩といわれた「トド猟」で獲れた新鮮なお肉をたたきに。新鮮なエゾ鹿の心臓のたたきや千葉で大発生が問題となっているキョンを佃煮にしました。えぞ鹿の炭火焼は口にした瞬間、野趣あふれる鹿肉の旨味が広がり、食欲を優しく刺激します。続く一品は、猪肉の冷製しゃぶしゃぶ、猪の脂の美味しさが楽しめます。
冬眠から目覚め春野菜や山菜を食べたヒグマを赤ワインでじっくり柔らかく煮込んだ「ひぐま肉赤ワイン煮込み」や
とても珍しい春穴熊の角煮。アライグマのお肉を赤ワインとトマト、香味野菜でじっくり煮込んでつくる自家製のミートソースパスタは絶品です。コースの締めくくりのデザートのこけもものアイスは春の爽やかな風を感じさせる、上品な甘酸っぱさが口の中をさっぱりとさせてくれます。

あまからくまからのジビエコースは、単なる食事ではありません。それは、自然の恵みに感謝し、命を尊ぶというメッセージが込められた、特別な食体験です。普段なかなか味わうことのできない、野生の力強さと繊細さを、ぜひこの機会にご堪能ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

前菜3種
・キョンの佃煮
・えぞ鹿心臓叩き
・トド肉のたたき

農園野菜のサラダ バーニャカウダソース

猪肉の冷製しゃぶしゃぶ

エゾ鹿の炭火焼

ひぐま肉赤ワイン煮込み

穴熊の角煮

アライグマのミートソースパスタ(入荷状況によりアライグマは穴熊に変わる場合があります)

こけももアイス

▼あまからくまから 人形町店 の予約はこちら

▼あまからくまから 浅草店 の予約はこちら

関連記事

SNS

ジビエ料理店「あまからくまから」では、ジビエ料理の豆知識やお店の情報をSNSで配信中しています。
気になった方は、ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。


X(旧Twitter)
https://x.com/fwns3984

Instagram
https://www.instagram.com/gibiermaster_hayashi/

この記事の投稿者

あまからくまから 店主 林育夫
この記事を書いたのは、ジビエ料理の専門店を経営する有限会社ティナズダイニング 代表の林育夫(はやしいくお)です。

1987年から飲食業界に携わっており、1994年に独立し日本橋人形町に自分のお店を構えました。
2000年には法人化し有限会社ティナズダイニングを設立しました。

現在は、東京都内で、熊、鹿、猪、鳥などの新鮮なジビエ料理が楽しめる「あまからくまから」と、アイヌの伝統文化を体感しながらアイヌ料理を味わえる「ラムレンカイネ」を運営しています。

TBS「ラヴィット」やNHK「NHKスペシャル」などのテレビや、新聞「日刊スポーツ」、雑誌「おとなの週末」など多数のメディアでもご紹介いただいています。
メディア掲載情報はこちら


■ジビエ料理店「あまからくまから」についてのお問い合わせ
お問い合わせは下記の番号にお電話にてお願いします。

TEL : 03-5640-2121

電話の際は「ホームページを見た」と言っていただけるとスムーズにご対応可能です。
お気軽にご連絡ください。


■お店の予約はこちら
各グルメサイトにて「あまからくまから」の予約ができます。

・人形町店 食べログホットペッパーぐるなび

・浅草店 食べログホットペッパーぐるなび